健康という結果の出る食教育

カテゴリー: お知らせ

夢風レター「『全日本調理師技能士会連合会 新春懇親会』の料理をご紹介」

アルカディア市ヶ谷 私学会館のサービス「長内ちゃん」です。

顔の大きさが私の半分ほどの小顔でまれに見る美人さんでしたので、思わず声をかけてしまいました。
とても親しみやすい女の子で「ブログに顔を載せて大丈夫?」と確認しましたところ
「こんな顔でよろしければ(^o^)」と、なかなかユーモアのあるお嬢さんでした。

 

続きは以下でどうぞ。

食医食ブログ 夢風レター「『全日本調理師技能士会連合会 新春懇親会』の料理をご紹介」

 

夢風レター「全国日本調理師技能士会連合会 新春懇親会」

3月26日に、毎年の恒例行事「一般社団法人全国日本調理師技能士会連合会 新春懇親会」が、九段北の私学会館で執り行われました。
全国から料理長クラスの料理人の先生方が一同に会する素晴らしい懇親会です。

この会は毎年、桜の開花に合わせ日程を決定するとのこだわりがあります。
やはり、日本料理には日本を代表する和文化の象徴「桜」がぴったりです。

 

続きは以下でどうぞ。

食医食ブログ 夢風レター「全国日本調理師技能士会連合会 新春懇親会」

夢風レター「誕生日と雅会」

昨日は皇居に行ってきました。宮内庁の方々との出会いは、「四條司家庖丁初め俎開き」 の席です。
参加はもう10年目になりますが、宮内庁の方々とは、自然と事あるごとにお会いできる機会が増え、今では「雅会(みやびかい)」という仕事外の楽しい仲間の会ができました。

とても明るく楽しい方々で、メンバー全員で「未来の日本の為にできること」を常に話し合っています。

続きは以下でどうぞ。

食医食ブログ 夢風レター「誕生日と雅会」

夢風レター「FOODEX JAPAN2017 安全安心な『miuトマト』」

今回「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」の会場を歩いていて、特に印象に残ったブースがありました。

一度は通り過ぎたのですが、何だか「引き返せオーラ」を感じたのです(^^)

大人数での展示ブースが多い中、お二人と小さいブースでしたが、そのご夫婦の何とも言えない素敵な笑顔に、思わず声をかけました。

 

続きは以下でどうぞ。

食医食ブログ 夢風レター「FOODEX JAPAN2017 安全安心な『miuトマト』」

 

夢風レター「FOODEX JAPAN 2017(第42回 国際食品・飲料展)」

FOODEX JAPAN 2017(第42回 国際食品・飲料展)が幕張メッセではじまりました。
期間は3月7日~10日までの4日間で、アジア最大級の食品・飲料の国際見本市です。

数年前より協賛団体の全日本司厨士協会より「VIP入場許可証」をいただきまして、4日間入場できます。

食医食で学んでいただいた「食健士」にも研修として同行してもらいました。

今回は食医食教務主任の藤本と事務局主任の平井です。

世界中から3000社以上の食品企業が一堂に会しています。こんな機会が年に1回、日本で開催されるのは本当に有難い事です。
全部を見て回ろうとすると、4日間でも足りない程、盛り沢山のイベントだと感激しました。

会場内を歩いていると、知り合いにばったり会ったり、久しぶりの方と再会したりして、楽しいイベントでした(^^)

 

食医食ブログ「夢風レター」より

夢風レター「ハンガリー大使館『叙勲伝達式とFoodex Japan2017前夜祭』」

3月6日に東京・三田の駐日ハンガリー大使館で行われた『叙勲伝達式とFoodex Japan2017前夜祭』に、全日本司厨士協会さんよりご招待いただきました。

ハンガリーカラーに彩られた、とても素敵な時間を過ごさせていただきました。

全日本司厨士協会が日本全国のレストランや企業にハンガリーの「食」の啓蒙および交流活動に尽力されたという功績で、代表の宇都宮久俊会長が、大使閣下より「ハンガリー騎士団十字勲章」を受章されました。

私も記念に、パラノビチ・ノルバート大使閣下と一緒に写真を撮っていただきました。
同行した食医食の教務主任・藤本も一緒です。

その後の交流会でいただいたハンガリー料理もとても興味深く、特に豚肉料理(国宝豚の「マンガリッツァ豚」と言うそうです)に力を入れているようです φ(. . )


その他にもハンガリーの郷土料理やデザートも堪能でき、楽しい時間となりました(^^)

食医食ブログ 夢風レターより

 

夢風レター「食医食ダイエットのコツ2」

前回の続きになりますが、私の「理想体重維持法」は、食医食理念の中から、たくさんのコツが生まれています。

出掛ける前などの忙しい時でも、最初は「出し汁」か「スープ」で有り合わせの具材を10分ほど煮て(私の場合は煮ている間に身支度をします)、浮いてきた油とアクだけは、必ずすくい取るようにしています。

本日は、下記の分量で10分位で作れる簡単料理をご紹介します。

 

続きは以下でどうぞ。

食医食ブログ 夢風レター「食医食ダイエットのコツ2」

夢風レター「食医食ダイエットのコツ」

私はこの40年間、74キロから47キロのダイエットをしてから、体重はまったく変化していません。

18歳の時に1年間で「らくらくダイエット」を成功させました。しかも、しっかり3食食べながら、運動は一切せずに(心臓が弱かったので)無理なく楽しい体質改善ダイエットでした。

この体験がなければ、今の「食医食・食生活改善プログラム」は存在しません。

ダイエットの簡単な方法は、必要な栄養素をしっかり摂取して「代謝を良くする」事(食医食シリーズ『メタボ編』を是非、お読み下さい)と、「余計な油を除く」事だと思っています。

 

続きは以下でどうぞ。

食医食ブログ 夢風レター「食医食ダイエットのコツ」

夢風レター「我が家の食教育」

最近は朝起きるとほとんど息子が料理を作ってくれています。
「三つ子の魂、百までも」の食教育を幼児期から心がけてきました。

まずは、できる限り買い物に同行するように、料理を作るのを見るように、自然と食材に触れるようにと導いていきました。

小学生の時から、数人の友達と料理教室の周りで遊んでいたので、全員まとめて料理教室の食材運びや、食材洗いを手伝ってもらいました。
当時感じていた事ですが、「これからは男の子でも、自炊ができて自分の健康は自分で守れる育て方をしなければいけないな」と思っていました。

 

続きは以下でどうぞ。

食医食ブログ 夢風レター「我が家の食教育」

夢風レター「大阪に行って参りました。」

大阪出張で、大阪市中央区・南久宝寺町の新しい事務局に行ってきました。
四條司家41代ご当主四條隆彦様の関西事務所も日本予防料理学会の事務局も同じビルでスタートします。

食医食大阪セミナールーム

食医食活動の統括を担っていただいている、浜岡康雄コンサル事務所の計らいで実現しました。
これからの時代は「チーム」で力を合わせることがとても大切だと思っています。

 

続きは以下でどうぞ。

アトピー・メタボを食事で体質改善【食医食ブログ 夢風レター】

食医食ブログ

info

お問い合わせ

体質改善コース、食健士、講演・セミナー参加希望、料理教室、関連商品、食医食資料に関するお問い合わせは随時受け付けております。

TEL.03-5474-4632

(受付時間 平日10:00~17:00)

メールフォーム